ニュース&トピックスnews

軽貨物配送の仕事に興味がある!どのような流れで配達していくの?

豊田市に拠点を置くKAJIHARAでは、周辺エリアの個人宅、企業様を対象とした配送業務を行っています。

まだ配達の仕事をしたことがないという方に簡単な流れをご紹介します。

まず最初に営業所に向かって頂きます。
そこに本日分の配送荷物が届いているので、車両に積み込んでいきます。

そしてこの積み込む時もポイントです。
基本的に配送する順番が早い方を手前に置いていきます。
積み替え時間があってはロスが発生してしまうので、あらかじめルートを決めて、配送順に荷物を手前側にするのが基本です。

ただ、時には大きな荷物や長細い荷物などもあるので、そういった場所は別の箇所に集中させて積み込むと、配送がスムーズになります。

そして午前中に配達を終えたら、お昼休憩を取って、再び営業所に戻って荷物を積み込みます。

そして午後も同様に配達を行っていきます。

なお、夕方から夜にかけては各家庭の在宅率が高まっていきますので、時間指定がないものを集中的に配達するのが良いでしょう。

ただ、時間指定があるものの荷物の近所に配達物がある場合は、一度訪問してみて在宅しているか確認するのも一つの手段です。

在宅率は配送物を効率的に届けるポイントになりますので、日々情報を頭にインプットさせていくことをお勧めします。

公式LINEはこちらから

CONTACT

採用についてはお気軽にお問い合わせください